Travelifyにツイートボタンを追加

このブログを世に広めようと言う気はさほどないのですが、
「ブログ書いたよ」と自分でツイートするためだけにでも、
”ツイートする”ボタンがあったほうが便利かなと思って付けてみようと思いました。

思ったまでは良いんですが、このサイトで使っているTravelifyというテーマが
なかなかに複雑で、簡単に付けられそうにない。
プラグインでやろうとしても思ったところに入れられない…。
ということで後回し、、、と思っていたところに、
ツイッターで「ここに入れるべし」とご助言を頂いたので早速やってみました。

themes\travelify\library\structure\content-extensions.php
のtravelify_theloop_for_single関数の中(302行め)に

echo ‘<a href=”https://twitter.com/share?text=’
. the_title(”,”,false)
. ‘ – from Ogawan ‘
. ‘” target=”_blank”>Tweet</a>’;

と入れてみたところ、なんかそれっぽく出来ました。

後はTweetボタンを例のアイコンに差し替えようかと思っています。
(…あれってフリー素材なの?)

ひとまず出来たので感謝です。

—追記—
とか言ってる間にツイートボタン出来た。
公式の「ツイートボタンの編集」ページでツイートボタンのURLを作って、
scriptの中のアポストロフィー ‘ をエスケープ文字で \’ に置き換えて
上記のところに入れたらいい感じのツイートボタンになった。
入れるところさえ分かればどうとでもなるわな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です